top of page

JOURNEY 01
 

BRAND LIST

ROOMS JOURNEY 01  出店者一覧

WEB_map0620-02.png

​​阪急うめだギャラリー&アートステージ

”わたしに気持ちいい”

ウェルネスマーケット

催場

"GOODな気づきと出会う”
​サステナブルストリート

阪急うめだホール

"感じる"

エシカルアート展

ウェルネス

​​阪急うめだギャラリー&アートステージ

”わたしに気持ちいい”

ウェルネスマーケット

フェムテック、CBD、ビューティーなど、健康的に幸福に生きるためのヒントになる約30組が集まる「ウェルネスマーケット」。感性が趣くままに気持ちいいもの、心地よいものをお選びください。

H-1.jpg

H-11 New Stand Tokyo

New Stand Tokyoはニューヨークから初上陸の“未来の日用品店”。2020年7月に東京・六本木にオープンしました。“これからのスタンダードとは何か?“をキュレーションテーマに、日本をはじめ、世界中の高品質な日用品から、ユニークなデザインアイテム、最先端のテックアイテムまで。未来の当たり前(New Standard)になるような、様々なプロダクトを取り扱っています。

1015_14672.jpg

H-12 Leon art jewelry created by 海と梨

Leon art jewelryは、独自の絵画技法を用いて制作される世界にただ一つのアートジュエリー。肌を輝かせ個性を引き立てるように構成された色彩に、私達の技術と経験が詰め込まれています。その輝きには宇宙が宿っています。私達の本当の願いは、Leon art jewelryで宇宙を感じた後、あなた自身の中にある宇宙をあなたが見つけることなのです。

H-15.jpg

H-15 和奏

「おもいやりをふくさめる」自分に、誰かに想いを遣り、やわらかくふっくらと包むように接していく心や習慣を伝えるブランドです。

H-16.jpg

H-16 アブラクサス

自分の中の多様性を自由に表現する“自己解放する香り”をテーマに、幻想的な世界観を香りで表現する日本発のフレグランスブランド。占星術師でもある調香師Chiyoによる、宇宙のリズムと繋がるようなナチュラルかつ神秘的なクリエイションも特徴。

H-19.jpg

H-19 SHINCOQ

2018年「深呼吸したくなる香り」をテーマに心と体に優しい「深呼吸×100%天然の香り」、誰でも簡単にリフレッシュ&リラックス!自然な香りを使い深呼吸をして、心身のバランスを整えるきっかけにして欲しい。そんな想いから「体と心に優しい香りのものづくり」をしているブランドです。

H-20.jpg

H-20 Jojoble

雨が少なく、日照時間が長いエジプト。太陽のエネルギーを存分に浴びて強くたくましく育つホホバの樹は、その荒涼とした砂漠に色と生命を与えました。そのエジプトのホホバから生まれたJojobleは、肌・髪のケアを堪能しながら、香りも楽しめる自然派ケア化粧品です。

H-22.jpg

H-22 Girls Leap

「自分の娘に生理用品を取り出すコソコソ感を味合わせたくない。」そんな気持ちから 女の子をコソコソ・ドキドキから守るナプキン要らずのサニタリーショーツを考えました

H-24_awajian.jpg

H-25 awajian

淡路島の風土(awajian)を活かして生まれた選りすぐりの「海・山」から採れた新鮮な食材をより健康的で美味しく食べる料理法(レシピ)を合わせてご提案するブランドです。旬の時期にしか出逢えない「一期一会」の味わいとそこに一手間をかけていただく事で毎日の食卓が幸福感で満たされることが私たちアワジアンの喜びです。

H-23.jpg

H-23 Mellow.

Mellow.は性別を超えたジェンダーレスなデリケートゾーンスキンケアブランドです。フェムテックアイテムを女性のためのものと限定せず『ジェンダーの枠にとらわれず、多様な性や美しさを持つすべての方へ、自分らしくメロウな肌へ導くハイジーン習慣。』と位置づけ提案し、スキンケアによるダイバーシティの実現を目指しています。

H-27.jpeg

H-27 ボタニカノン

大隅半島は亜熱帯と温帯の気候が交差し手つかずの大自然が広がります。ボタニカルファクトリーはそれらの植物が人のお肌のために生まれ変わる場所。豊かな原料と自然由来成分処方でボタニカル&サスティナブルコスメの本質をお届けします。ボタニカノンとは植物が奏でるハーモニーをBOTANICAL+CANON(輪唱)で表したブランド名です。

H-24_ORIENSTELLA.jpg

H-24 ORIENS'TELLA

オリエンステラは、人と環境に配慮したエシカルビューティーをコンセプトとしたブランドです。東洋人の髪に合わせたオーガニック成分を厳選し、安全な品質でよりナチュラルな植物成分を配合した処方で髪と頭皮の健康を守るプロダクトです。そのクオリティーは、髪のプロである美容師達の手で日々改良を重ね、プロだからこそわかる髪の悩みに対応した処方設計で「洗うことでヘアースタイルをデザインする」ことを考えて作られています。

H-29.jpg

H-29 sunao

質の良い自然素材を丹念に探し使用する「natural」と、肌や身体のケア効果を科学的・論理的に考える「logical」

H-32.jpg

H-32 SETOUCHI T&K HERB

「食・肌・香」、日々の暮らしを和ハーブで「調える」。自然に近い形で育て、添加物や防腐剤は使用せず、山あいの小さな工場で作られる「とれたて、和ハーブケア」。せとうち T&K ハーブ」は、地球に優しい暮らし方と地方を元気にするプロジェクトブランド。“喜びに包まれる時間““心地良い空間”と“生きる豊かさ”」をお届け。

H-36.jpg

H-36 しょうが百花

『しょうが百花』は、日本人の感性に添う丁寧な商品づくりをしています。古くから利用されてきたマルセイユ石けん、芳香蒸留水、オイル美容の良さを引き継ぎ、日本の暮らしになじむ国産ハーブなどを使用。天然素材の力で、豊かな肌感覚へと導きます。

H-3.jpg

H-37 ROSETIQUE CAFE ×USHIOCHOCOLATL

フラワーデザイナーMiwakoが運営する、国産バラ専門店とオーガニックローズのオリジナルブランド「ROSETIQUE」が、食べられるバラを飾ったウシオチョコラトルとのコラボ商品フラワーチョコなど取り扱う「ROSETIQUE CAFE」が大阪初上陸。

H-40_ANDIZUMO.jpg

H-40 ANDIZUMO

いずもと、一緒に。日本人のルーツであり、日本の精神が宿る国「出雲」。古代から受け継がれる人々の知恵と伝統。神に仕え、神に献上するものを作るという誇り。本当に必要なものとは何か。本物とはどういうものなのか。そんな思いを込めて作られた美と健康を考えた商品群であなたと出雲の「縁」を結びます。

H-43.jpg

H-43 P.F.Candle Co. / Brooklyn Candle Studio / FAZEEK / SURPOINT

<P.F.Candle Co.>
カリフォルニアの豊かな自然と暮らしにインスパイアされて生まれたホームフレグランスブランド「P.F.Candle Co.」は、シンプルなパッケージと豊富なアイテム、創業デザイナーのクリスティンが描き出す魅力的な香りが支持され、地元カリフォルニアをはじめ、全米で人気のブランドに成長しています。

H-40_MYSISTER.jpg

H-40 MYSISTER

洋服を着替えるように、ネイルも毎日着替えるネイル。主成分が水で爪に優しい、ストレスフリーの水性ネイルポリッシュです。トリートメント成分配合で、ジェルネイルで傷んだお爪のお休みに、普段ネイルカラーができない方に、セルフネイル初心者さんに。

H-44.JPG

H-44 Aurora Drop

Aurora Dropは頑張るすべての人を応援する、香りの案内人です。

H-40_arkakiranah.jpg

H-40 arkakiranah

肉体の不調は一番わかりやすいサインではありますが、不調の原因は何かを総合的に考える必要があると考えます。西洋医学では原因を特定し治療します。
不調の多くは病名がつきません。病名はつかない未病と呼ばれる状態や、精神的な問題について、健康でいるための様々なアプローチ・商品を提案いたします。

H-44.jpg

H-48 CBD(coffee)

海外ではもやは当たり前、日本でも流行りつつあるhempに含まれるCBD(カンナビジオール)。CBDoilをドロップした美容健康に良いスムージーやこだわりのコーヒーを提供するCBD(coffee)が大阪初上陸。

H-51.jpg

H-51 プライベート漢方サロン Bloom

自分の中で感じる体の不快な症状。その症状の理由がわかると体が軽やかになり心までも安定してくる。その先に自分の才能が開花される。

H-55_BUNKAI_San.jpg

H-55 BUNKAI-San

現代人が摂り過ぎている三大栄養素(脂肪、糖質、たんぱく質)を酵素の力で分解。過剰に摂り過ぎた余分な栄養や老廃物を一緒に絡め取り、排出をサポートします。心と体のセルフケアを啓発するNPO法人日本ホリスティックビューティ協会監修。